2022年

【撮影会レポ】さかいゆりやさん中心でいく! 2022年raffinee Lady 名古屋撮影会 7月2日(土曜)開催

2022年7月2日(土曜)愛知県は、名古屋市中区千代田にある、スタジオサリューで開催された、ワンエイトプロモーション主催「raffinee Lady 名古屋撮影会」に参加してきました。

今回のキーポイントは、

  • 2022年 初raffinee Lady名古屋撮影会!

これですよ!

東京だけでなく、名古屋でも開催いただけるのは本当にありがたいですね。今回の撮影会も内容盛りだくさんで、物販もありメンバーも全員揃っての撮影会です。

それでは、行ってみましょう!

  • 写真の二次使用は厳禁です。
  • 掲載にあたり事務所掲載許可取得済みです。

2022年に参加した撮影会は、こちらから

【撮影会レポ】2022年さかいゆりやさん smooth撮影会 4月23日(土曜)開催2022年4月23日(土曜)愛知県は、名古屋市中区神前津にある、スタジオセレネで開催された、smooth主催「さかいゆりやさん 個人・団...
【撮影会レポ】2021年raffinee Lady 卒業撮影会 1月22日(土曜)開催2022年1月22日(土曜)東京は、港区新橋にあるスタジオ アイスペースで開催された「2021年raffinee Lady卒業撮影会」に...
【撮影会レポ】2022年さかいゆりや・真木しおりワンエイト撮影会in名古屋 団体撮影会 1月3日開催2022年1月3日(月曜) 愛知県は、名古屋市中区大須にある、Space et cetera(スペースエトセトラ)で開催された、「さかい...

撮影会の概要

「2022年7月2日開催 raffinee Lady 名古屋撮影会」の概要です。

  • 開催日:2022年7月2日(土曜)
  • 場所:スタジオサリュー
  • モデル:近藤みやびさん・藤井マリーさん・長坂有紗さん・広瀬晏夕さん・さかいゆりやさん・RiOさん・高橋紫微さん

撮影会の予約は、ワンエイトプロモーションの公式サイトで予約できました。(公式HPトップ→撮影会情報を順にタップ)

スタジオサリューの場所は?

スタジオサリューは、愛知県名古屋市中区千代田にあり、名古屋駅からは名古屋市営地下鉄「上前津」駅より徒歩7分くらいの場所にあります。

  • スタジオ名:スタジオサリュー(公式サイトは、こちら)
  • 住所:〒460-0012 愛知県名古屋市中区千代田3丁目24−3
  • 最寄駅:鶴舞駅(名古屋市営地下鉄)
  • スタジオ最寄コンビニ:ローソン中区千代田店

スタジオサリューさんは、初めて利用させていただくスタジオ。スタジオは、ビル?マンション?の7Fになります。

今回の撮影箇所としては、スタジオの平面で2箇所、テラス、ロフト、屋上の合計5箇所で撮影となりました。

raffinee Lady撮影会のタイムスケジュール

2022年7月2日(土曜)開催、raffinee Lady撮影会のタイムスケジュールです。

時間 撮影場所 衣装
1 10:30〜11:40 スタジオサリュー 私服
2 11:50〜13:00 スタジオサリュー 各RQ担当カラーコーディネイトファッション
3 13:40〜14:50 スタジオサリュー 冬コスチューム
4 15:00〜16:10 スタジオサリュー 夏コスチューム

今回の撮影会の流れは、

  1. 各部最初に集合写真撮影タイム(各お客様、目線あり数カットずつ)
  2. 5名撮影タイム(5か所)+1名【サイン会(1.3部)もしくはチェキタイム(2.4部)】+1名休憩

※1箇所あたり8〜9分でローテーション。

詳細なスケジュールは、以下の表の通り(撮影会会場で発表でした)

1部 10:30 10:37~ 10:46~ 10:55~ 11:04~ 11:13~ 11:22~ 11:31~
2部 11:50~ 11:57~ 12:06~ 12:15~ 12:24~ 12:33~ 12:42~ 12:51~
3部 13:40~ 13:47~ 13:56~ 14:05~ 14:14~ 14:23~ 14:32~ 14:41~
4部 15:00~ 15:07~ 15:16~ 15:25~ 15:34~ 15:43~ 15:52~ 16:01~
出演者
さかいゆりや 集合撮影 撮影1 撮影2 撮影3 撮影4 撮影5 サインorチェキ 休み
長坂有紗 休み 撮影1 撮影2 撮影3 撮影4 撮影5 サインorチェキ
近藤みやび サインorチェキ 休み 撮影1 撮影2 撮影3 撮影4 撮影5
藤井マリー 撮影5 サインorチェキ 休み 撮影1 撮影2 撮影3 撮影4
広瀬晏夕 撮影4 撮影5 サインorチェキ 休み 撮影1 撮影2 撮影3
高橋紫微 撮影3 撮影4 撮影5 サインorチェキ 休み 撮影1 撮影2
RiO 撮影2 撮影3 撮影4 撮影5 サインorチェキ 休み 撮影1
今年1月に参加したraffinee Lady卒業撮影会と基本的な流れは同じですが、集合撮影やサイン・チェキの開催が部によって違います。
また、撮影時間も改善しているとのことが公式HPに記載あり。
  • 4部通しの特典は、モデル全員と参加者の7名で参加者のカメラで撮影(撮影は4部終了後の夏コスにて)
  • チェキは、¥2,000/枚(サインなし)
  • 1.3部のサイン会は、参加者の私物にサイン。各部8名までは必ずご案内。
  • 定員は各部30名。

参加費用は、事前予約で¥10,000(各部、開催3日前まで)で当日は¥12,000。

今回は1部のみ参加となりました。

1部:私服

撮影ポジション1(スタジオ平面)

集合撮影の後、撮影ポジション1(スタジオ平面)での撮影。集合撮影した場所でのソロ撮影となります。それでは、行ってみましょう!

EOS R6 + TAMRON 35-150 F2.8 1/200 ISO400(35mm)
EOS R6 + TAMRON 35-150 F2.8 1/200 ISO400(35mm)
EOS R6 + TAMRON 35-150 F2.8 1/200 ISO400(35mm)
EOS R6 + TAMRON 35-150 F2.8 1/200 ISO400(35mm)

今日のゆりやん もめちゃキュートで、可愛いポーズの連発でしたね。時間はあっっっっと言うまで、次の撮影ポジションに移動です。

撮影ポジション2(テラス)

撮影ポジション2は、外のテラス。カメラの設定を急いで変えて・・・それでは、行ってみましょう!

EOS R6 + TAMRON 35-150 F3.5 1/800 ISO400(85mm)
EOS R6 + TAMRON 35-150 F3.5 1/800 ISO400(67mm)
EOS R6 + TAMRON 35-150 F3.5 1/800 ISO400(67mm)
EOS R6 + TAMRON 35-150 F3.5 1/800 ISO400(93mm)

やっぱり自然光はめちゃ可愛く撮れますね。ポーズも表情も引き出しの多さがすごくて、写真を撮るのがめちゃ楽しい。

撮影ポジション3(スタジオ内平面ソファー)

暑いテラスからスタジオ内のソファーに移動しての撮影です。それでは行ってみましょう!

EOS R6 + TAMRON 35-150 F3.5 1/200 ISO400(80mm)
EOS R6 + TAMRON 35-150 F3.5 1/200 ISO400(70mm)
EOS R6 + TAMRON 35-150 F3.2 1/200 ISO400(58mm)
EOS R6 + TAMRON 35-150 F3.5 1/200 ISO400(76mm)

ここでもゆりやんらしいポーズ連発で、めちゃかわでしたね。

撮影ポジション4(スタジオ内ロフト)

続いて、スタジオ内のロフトに移動。それでは行ってみましょう!

EOS R6 + TAMRON 35-150 F3.5 1/200 ISO400(87mm)
EOS R6 + TAMRON 35-150 F3.5 1/200 ISO400(85mm)
EOS R6 + TAMRON 35-150 F3.5 1/200 ISO400(85mm)
EOS R6 + TAMRON 35-150 F2.8 1/200 ISO400(35mm)

ロフトスペースでも、たくさんのポーズと表情で座っての撮影もしていただき、めちゃ楽しかったですね。

撮影ポジション5(屋上)

最後の撮影ポジション、屋上です。それでは行ってみましょう!

EOS R6 + TAMRON 35-150 F3.5 1/2000 ISO400(76mm)
EOS R6 + TAMRON 35-150 F3.5 1/2000 ISO400(95mm)
EOS R6 + TAMRON 35-150 F3.5 1/2000 ISO400(87mm)
EOS R6 + TAMRON 35-150 F3.2 1/2000 ISO400(55mm)

最後は、すごく暑いポジションでの撮影でしたが、ゆりやんは元気いっぱいでここでもいろんなポーズに表情で、最後の最後まで楽しませていただきました。

撮影の後は、サイン会です。ちょっともたつきましたが、なんとか待機列にギリギリ間に合って、サインとお話しができてすごく嬉しかったですね。ありがとうございました。

本日の撮影機材

本日の撮影会で使用した機材の紹介です。

  • ボディ:CANON EOS R6
  • レンズ1:TAMRON 35-150 F2.8-4 Di VC OSD
  • マウントアダプター:EF-EOS R
  • ストロボ:Godox V860II(CANON用)
  • ディフューザー:GODOX ML-CD15

今回の撮影会からストロボ周りを一新。Godoxで統一してみました。

まとめ

【撮影会レポ】さかいゆりやさん中心でいく! 2022年raffinee Lady 名古屋撮影会 7月2日(土曜)開催のまとめです!

raffinee Ladyの撮影会が名古屋でも開催ということで、元気いっぱいのゆりやんをたくさん納めることができて嬉しみです。

この日はまさに夏日でしたが、スタジオだけでなく外での撮影もあり、ちょっと大変でしたが自然光の良さも感じながらの撮影もすごく良かったですね。

また、サーキットではなかなか難しい目線ありの集合撮影や、撮影時間が長くなったのもすごく良かったです。また、次回も参加したいと感じました。

さて、次回「ゆりやん」こと「さかいゆりや」さんに会えるイベントは?

  • 7月9.10日:スーパー耐久 第3戦SUGO
  • 7月16.17日:GTワールドチャレンジ アジア第4戦 鈴鹿
  • 7月18日:smooth東京主催 静岡スタジオ 個人撮影会
  • 7月30.31日:スーパー耐久 第4戦オートポリス
  • 8月6.7日:スーパーGT Rd.4 FUJI
  • 8月27.28日:スーパーGT Rd.5 鈴鹿

スーパー耐久、スーパーGTに加えて、7月16.17日に鈴鹿で開催されるGTワールドチャレンジ アジアにRQとして参加が決定!

チームはXワークス(香港)。車両はアウディR8(GT3)でゼッケン91号車です。入園料で観戦できそうですので是非、現地で応援を!

最後に、2022年raffinee Lady 「ゆりやん」こと「さかいゆりや」さんの応援をよろしくお願いします。

「ゆりやん」こと「さかいゆりや」さんのSNSは、こちらから

TikTokライブは、instagramのリールで開始時間のお知らせがあります。各SNSのフォローよろしくお願いします!

また、raffinee LadyのSNSも是非フォローお願いします。

raffinee LadyのTikTokは、ゆりやんが編集担当とのことですので、要チェックです!

そして、TEAM ZEROONEのSNSも是非是非フォローをお願いします。